分析事例・実績

具体的なトラブル相談については、営業スタッフと共に経験豊富な技術スタッフが同行の上、調査方法のご提案から、最終的な報告書の解説を含めてお伺いします。どうぞお気軽にご相談下さい。

69件中 1〜10件を表示中

圧縮空気の清浄度測定

医薬品・半導体・食品などの産業で用いられる圧縮空気について、JIS B 8392に基づく測定事例の紹介。
また、露点温度計測サービス・固体粒子含有量計測サービスを紹介。
HACCPのSSOP(衛生標準作業手順)を含む品質管理の一環として、圧縮空気の清浄度測定をご推奨します。
 
〖技術紹介〗JIS B 8392-1(ISO8573-1) 圧縮空気-汚染物質及び清浄等級に基づいた清浄度測定
〖技術紹介〗JIS B 8392-7(ISO8573-7) 圧縮空気-微生物汚染物質含有量の試験 
 
露点温度計測サービス
固体粒子含有量計測サービス
 
【担当 環境評価事業部】

無機繊維の識別判定

材質不明の無機繊維(人造鉱物性繊維)について、「化学的調査」として数種類の試験を行うことで種別判定を実施した事例の紹介。

無機繊維の識別判定

【担当 材料評価事業部】

電子基板の断面分析

電子基板のはんだ付け箇所の断面観察試料を作製し観察することにより、はんだの接地状況, はんだ付け箇所内部の元素分布の情報から、正しくはんだ付けされているか視覚的に確認した事例の紹介。

電子基板の断面分析

【担当 材料評価事業部】

全有機炭素(TOC)測定

水道水や医薬品を作る水の評価、河川や土壌の調査・研究、工場等の排水監視などに用いられる水質指標のひとつである、全有機体炭素(TOC:Total Organic Carbon)の測定事例の紹介。

全有機炭素(TOC)測定

【担当 環境評価事業部】

材料中のハロゲン分析

電気電子業界で要求されるハロゲン成分【塩素(Cl)、臭素(Br)】のイオンクロマトグラフ法(IC)による分析サービスの紹介。

材料中のハロゲン分析

【担当 環境評価事業部】

金属試料の疲労破壊事例

金属試料において、繰り返し応力がかかり破断(破壊)に至る現象、疲労破壊であることを明らかにした事例の紹介。

金属試料の疲労破壊事例

【担当 材料評価事業部】

金属試料の脆性破壊事例

金属試料において、何らかの力(衝撃)が加わった時にほとんど塑性変形(延性,展性)を伴わずに破壊に至る現象、脆性破壊であることを明らかにした事例の紹介。

金属試料の脆性破壊事例

【担当 材料評価事業部】

外壁タイル剥離調査

外壁タイルの浮きや剥落について、不具合箇所の成分分析を実施し化学的に調査した事例の紹介。

外壁タイル剥離調査

【担当 材料評価事業部】

セメントの中性化

コンクリートの劣化現象の一つであるセメントの中性化(炭酸化)について、劣化調査を実施した事例の紹介。

セメントの中性化

【担当 材料評価事業部】

有機酸分析

イオンクロマトグラフ法を用いた有機酸の溶出試験により、食品成分中の有機酸の把握、厨房配管に腐食が発生した原因の解明、を目的とする分析サービスの紹介。

有機酸分析

【担当 材料評価事業部】

次へ

ページの先頭に戻る